昨日は久しぶりに神戸まで出かけていました。
ちょっと空き時間ができたので、神戸元町の南京町をぶらぶら。
西側の門から

昔より食べ物屋さんがいっぱい出来てました。
11時すぎだったので、ちょっと早めのランチ。
お気に入りだった群愛飯店がない!
調べてみたらもう閉店してました。
(本店と大丸店は健在のようです)
南京町広場

2015年12月3日(木)~25日(金)まで
南京町ランタンフェアが行われているそうです。
夜のライトアップ見たかったな~。
次にお気に入りの民生に行ったら月曜日は定休日でした。
残念。

なんと台湾の有名お茶屋さん「天仁茗茶」もありました。
中華街の中で台湾の食材をあつかう林商店さんへ。

店頭では大根餅や小籠包など食べ歩き用のおやつが
並んでました。
台湾の食材、日本で購入するとやはり割高ですね。
年末に行くので、ほんの少しだけお買物してきました。

東側の長安門をでて少し北上したところに

神戸元町別館牡丹園。
何年ぶりだろ~。
せっかく来たので、美味しいものが食べたい。

一人なのであれこれオーダーできません。
五目そばを頼みましたが、完食できず。
100円の容器代を支払い、半分はお持ち帰りにしてもらいました。
同じルートで南京町に戻ると

台湾の屋台ビーフンのお店がでてました。
美味しいかどうかわからないけど、
次回チャレンジしてみようかな。
コメント