本日11月3日、スノーボードのみっちゃん先生のお店
nico インソール&ヘルスショップ
がOPENしました~



インソールって?
はい。靴の中敷きのことです。
こちらで取り扱われてるBMZインソール、
先々シーズン終盤に試し履きをさせていただきました。
すんごい選手ならインソール一枚で滑りが変わるかもしれないけど、
私らレベルなら正直あんまり関係ないと思っていました。
実際に使ってみると滑りがどうこうよりも、
ざくざくの春雪を一日滑っても足に疲れがこない

目からうろこがぼろぼろと剥がれおち、
早速、先シーズンから使わせていただいています。
足裏には全身のツボがあるだけじゃなく、
身体のバランスを取ったり、効率よく運動機能をあげるためにもとっても大事。
詳しくは
HP チェックしてみてください

ブログも出来てます。
プレオープンの先月22日に行ってきました。
場所は滋賀県。

こちらは琵琶湖大橋、お天気はどんより。
夫の新しいブーツのインソールを作ってきました。

まずはこんな器具で普通に立った時の足裏のバランスを診断してもらいました。

ついでに私もしていただきました。
右足の小指が地についてませんわ。
この後、滑りの好みなどをカウンセリングし、
足指の使い方や普段のトレーニング方法などをレクチャーしてもらいました。
みっちゃん先生がインソール作りをされてる間に
前から気になってた大型スーパーを探索しに行きました。


あまりに広くて隅から隅までチェックというわけにはいきませんでした(笑)
出来上がり時間に戻り、実際に履いてみてチェック。

あとはシーズンインを待つだけです。
コメント